あーくはいぶの舞台裏

ゲーム音楽を演奏する吹奏楽団 Arc-hive Philharmonic Windsの公式ブログです。運営裏話(?)もあるかも?!

託児について(2022.6.9現在)

こんばんは。アークハイブです。

先日奏者募集を開始し、あわせてマシュマロ(Twitterの匿名質問機能)を始めたところ、託児について様々なご質問・ご意見をいただきました。
そこで、当団の託児に対する方針や実際の託児方法について現段階のものをまとめましたので、ご一読いただけますと幸いです。

 

 

当団としての託児に対する方針

ゲーム音楽の演奏者としてのコア層は、20~40代が想定されます。
この年代はご結婚・ご出産が考えられる層でもあります。幅広い層に演奏活動を楽しめる環境を提供したいという当団顧問の岩垂氏の意向もあり、託児環境があると演奏に参加しやすくなる、という方にもご応募いただけるよう準備をしております。

 

また、リハーサル会場と同一の場で奏者が交代で託児を行うのではなく、会場とは別の部屋を用意し、託児用に専門のスタッフ(外部委託の保育士等)を設置する予定です。

同一の部屋で託児を行うことのメリットはもちろんありますが、それ以上に他人の楽器へのリスクや、リハーサル時の集中力が保てない等のデメリットも考えられます。そのため、別の部屋を用意し皆様には限られた時間内で集中してリハーサルに取り組んでいただけるよう配慮致します。

別の部屋で託児を行うことの懸念点としては、子どもの様子がわからない、毎回違う保育士に見てもらうのは不安、等が考えられますが、この点は外部委託の保育士以外に当団からスタッフを配置することで「託児利用者のみに」定期的に様子をお伝えする、何かあった際は保護者へ連絡する等で解消できるかと存じます。

 

そのうえで託児を行う予定ですが、いまだ需要が正確に見込めていないため必ず記載のとおりに実施するものとは限りませんが、下記の要件での実施を検討しています。

 

託児の実施方法(予定)

奏者確定した段階で託児の必要がある方を事前調査

募集段階でもヒヤリングはしていますが、奏者確定後改めて事前に応募フォームで記載いただいた方以外にも全体に向けて事前調査を行います。

そのうえで、託児利用希望者に詳細なヒヤリングを行い、保育士及びスタッフの人数を定めます。

保育士は外部委託、スタッフは団内で依頼している者を予定しています。

 

費用は利用者による都度実費精算

奏者の皆様からいただくエントリー費・演奏会費はあくまで演奏会を作るためのお金です。そのため、そこから託児にかかる費用を捻出するのではなく、実際に託児を利用する方から都度実費(託児用の部屋代・スタッフ代)をいただく予定です。

外部委託の保育士利用のため、利用日ごとに〇〇日以降にキャンセルの場合はキャンセル料が発生する等が想定されます。こちらは、どのような託児サービスでも同様ですので、ご利用予定の方については予めご了承いただけますと幸いです。(利用予定の方へ早めにアナウンス及び定期的なリマインドを行う予定です)

 

完全別室での託児利用

方針のところでも述べましたが、楽団の練習会場及び演奏会当日の控室はたくさんの楽器があり、多くの人と物が出入りします。お子様の安全のため、また楽器などの高価なものの落下等を防止するため、お子様は練習会場及び演奏会当日の控室には入室しない、を条件とします。

そのため必ず別室にて託児を行い、託児用の部屋へ出入りする大人は託児利用者に限定する等のルールを定めます。

現状、ほとんどの練習日&演奏会当日で別室を準備済みです。が、実際に託児利用人数が想定より大幅に増える場合は大きめのお部屋を予約する必要がございます。

そのため、託児を利用されたい方は応募時、もしくはお問い合わせにて事前にお申し出いただければ幸いです。(運営で事前に把握してる想定人数が5名なのに、実際は10名使いたい、となると先着にならざるを得ないこともございます…)

 

その他懸念事項

原則として調乳設備がない(お湯の調達が難しい)ことが想定されます。また、授乳スペースとしてのパーテーション等もないことが想定されます。そのため、離乳できていることが望ましいですが、離乳前のお子様がいらっしゃる場合の参加については、別途お問い合わせいただければ幸いです。

また、給湯室やご飯を温める場所も確保が難しい場合が想定されます。常温でも食べられるお弁当をお持ちいただくことになるかと存じます。(その他、会場によって飲食可否等あれば事前にご相談させていただきます)

おむつは原則持ち帰りをお願いすることになります。

病児対応は致しません。そのため、お子様の急な体調不良で当日リハーサル自体をお休みいただくこともあるかと存じます。

 

その他「これはどうしたらいい?」「この件については決まっている?」等あれば、事前に運営までお問い合わせいただけますと、こちらでも検討し、都度託児の要件について調整してまいります。ご利用予定の方はご不明な点があればお気軽にご相談ください。

お問い合わせ - Arc-hive Philharmonic Winds

 

最後に…

「楽団での託児」「演奏会での託児」については当団に限らず様々なご意見が出てくる部分ではございます。

当団としてはこのような託児を行うことで、固定の団員制度を持たない企画型の演奏会を開催する団体のモデルケースとなれば、と考えております。どうぞあたたかい目で見守っていただけますと幸いです。